contact-btn-sp.png
株式会社 ここみケア公式サイトへボタン

看護師の仕事

医療者の観点からご利用者様の生活を支援する仕事です。
施設では健康管理(バイタル測定、血糖値測定)、インシュリン注射、薬の管理、処置などが主な業務となります。

訪問看護師の1日Sさん 訪問看護師 / 仙台市青葉区:訪問看護ステーション所属

  • 8:15
    8:15
    出勤・1日の稼働確認*訪問バッグへの物品の補充
  • 9:00
    9:00
    午前中の訪問開始*午前中に2〜3件を訪問
    *訪問の合間に記録や関係先への電話連絡
  • 12:00
    12:00
    昼食
  • 13:00
    13:00
    午後の訪問開始*午後は2件訪問
    *訪問の合間に記録や関係先への電話連絡
  • 16:30
    16:30
    会社に戻り事務作業
  • 17:30
    17:30
    退勤

仕事のやりがい

今年でsoraに入職してから5年目になります。入職してから初めて訪問看護に携わりました。
始めは病棟の看護師の仕事とのギャップもあり、慣れるまで時間がかかりましたが、今では毎日やりがいを感じながら仕事をしています。
訪問看護は疾患を診ることはもちろんですが、利用者・その家族の生活をみる事であると感じます。
利用者・家族の希望や望む生活を尊重し、それに合わせた関わりやケアを行います。一人一人とじっくり関わる事が出来ますし、長期に渡る関わりが多いので、信頼関係を築きながら、安心・安全に生活が行えるようにサポートする事に大きなやりがいを感じます。
訪問先の利用者は疾患も年齢も様々で、異なる状況やニーズを持ちます。これまでに無い沢山の経験や知識を積み重ねる事が出来き、自分のスキルアップにも繋がっていると感じます。
様々な方の人生に関わらせて頂く事で、自分の人生観や死生観を深める事にも繋がっています。他職種と関わる機会も多く、利用者・家族を支える為のチームワークの大切さを実感できる素晴らしい仕事です。

この職種の募集情報を見る
仕事内容一覧へ戻る